2019年12月19日未分類藤原義久 リスボンにて:ネットワーク科学=つながりをひも解く道具箱いまポルトガルのリスボンで開催されている国際会議「ComplexNetwork2019」に出席している。さまざまな関係性、すなわちつながりのデータを解析・モデル化・応用する『ネットワーク科学』(Network Scien […]
2019年12月10日未分類青山 秀明 (Aoyama Hideaki) 私のFeynmanさん私のFeynmanさん 前のブログでは、物理学者の私がなぜ経済・金融の研究をしているかというお話をして、そのきっかけをこの第2 回に書くことにしていた。 しかし、その予定を次回に先延ばしにして、今回は、表題のFeynma […]
2019年12月9日未分類岩下直行 決済システムに非金融機関を接続させることの是非今日の日経電子版に載っていたこの記事を読んで、ちょっと違和感を持った。 銀行間送金、公取委が調査 決済の参入障壁を問題視(日経電子版、2019年12月7日) この記事によれば、「銀行間の送金はほぼ全てが銀行の共通システム […]